通信制の活動報告

  • 心と体の健康講座 薬物乱用防止講座

    2019年10月20日

     

    10月20日(日)に「薬物乱用防止講座」を浜田高校多目的教室で実施しました。5名の生徒が参加し、学校薬剤師の方から薬の飲み方や、たばこや薬物の危険性についてお話を聞きました。病院や薬局では「お茶やジュースで薬を飲まないようにしてください」と言われていますが、薬を溶かした水にお茶を入れる実験で、水が黒くなってしまったのを実際に見ることよって、薬の効果が失われてしまうことをよく理解できたようでした。

    参加した生徒からは「薬は体に良いものだと思っていたが、使い方を間違えるととても怖いということがわかった」、「薬をお茶と混ぜるとお茶がにごったことにびっくりしました。気をつけます」などの感想がありました。

    薬物乱用防止講座

     

  • 第3回社会人基礎力講座

    2019年10月15日

    10月15日(火)15:15~16:15

    茶道は「月見茶会」、読書は「秋 本を読もう」をテーマにそれぞれ実施しました。計5名の生徒の参加があり、「円相・円窓について理解した」「いろいろな作品について知ることができて良かった」などの感想が寄せられました。秋という季節の情感にふれる時間を過ごせました。


    社会人3 社会人3
     

  • 後期全校集会

    2019年09月29日

     

    9月29日(日)、通信制後期全校集会を実施しました。前期活動生141名に加え、新たに後期入学生13名を迎え、多くの生徒が全校集会に参加してくれました。

    全校集会では、副校長の挨拶や各分掌からの説明を聞いて、通信制生徒としての自覚を深めるとともに、後期開始に向けて良いスタートがきれるように決意を固めている様子がうかがえました。

    集会後は、各ルームに別れてルーム別指導が行われ、後期のレポートを受け取ったり、スクーリング計画を立てたりしました。

    後期全校集会

  • 通信制前期卒業式

    2019年09月22日

     

    通信制課程 前期卒業証書授与式及び同窓会入会式が、令和元年9月22日(日)に挙行され、前期卒業生1名が本課程を巣立っていきました。

    卒業生並び保護者様におかれましては、誠におめでとうございます。

    自学自習が基本の通信制において、定められたスクーリングやレポートを、入学から卒業まで挫折することなく計画的に進めることは決して易しいことではなかったと思います。卒業生の頑張りを見てきた教職員も、この日を迎えることができたことをとてもうれしく思います。

    これからの人生は、かならずしも順風満帆ではないかもしれませんが、通信制で培ったことを糧に、誇りをもって人生を切り拓いてください。

    通信制前期卒業式

  • 外国語指導助手交流会

    2019年06月25日

     

    6月25日(火)5・6時間目に、ALT交流会「アナさんとクッキングをしよう!」を浜田高校家庭科教室で行いました。9名の生徒が参加しました。

    まず、アナさんから出身地であるロサンゼルスについて紹介してもらい、その後アナさんの両親の出身地セルビアのデザート、ライスプディングをみんなで作りました。初めは緊張していた生徒たちも徐々に慣れてきて、アナさんの質問に答えたり、質問したりして楽しんでいる様子がうかがえました。最後に、みんなで完成したデザートを美味しくいただきました。

    後期もALT交流会は行う予定です。興味がある人はぜひ参加してください。

    ALT交流会の様子

     

  • 第1回心と体の健康講座

    2019年06月09日

     

     6月9日(日)に、「笑顔で過ごそう!」~家でもできるリラクゼーション法を体験しよう~をテーマに浜田高校多目的教室で心と体の健康講座を実施しました。参加した4名の生徒は、養護教諭からリラクゼーションの効果や方法について説明を聞きました。その後、養護教諭の声かけでゆっくりと呼吸しながらストレッチを行い、リラクゼーションを体験しました。「リラクゼーションで心身の疲れを和らげる効果があることがわかった」、「家でもストレッチをしてリラックスしたい」などの感想がありました。

    後期にも心と体の健康講座を行いますので、ぜひ参加してください。

    心と体の健康講座

     

     

  • 令和元年度 島根県高等学校定時制通信制体育大会 兼 全国高等学校定時制通信制体育大会島根県予選

    2019年06月08日

     

    期日:6月8日(土)
    会場:島根県立宍道高等学校ほか
    本校 定時制・通信制課程 出場競技種目
     ・男子卓球       定時制2名 通信制1名
      女子卓球              通信制1名
     ・男子バトミントン   定時制1名 通信制2名
     ・女子バトミントン   定時制4名 通信制5名
     ・男子バスケットボール 定時制5名 通信制5名

    一人ひとりが精一杯の力を発揮しました。
    結果は、女子バトミントン1名、卓球男子2名が全国大会の出場権を手にしました。

    1  2

    3  4

  • 地域巡検(大田)

    2019年06月06日

     
     6月6日(木)、「温故知新 地の利を活かす(生活編)」をテーマに大田地区地域巡検を実施しました。まず、石見銀山生活文化研究所/他郷阿部家から始まり、熊谷家住宅、ロード銀山、原醤油と訪問しました。
     石見銀山生活文化研究所では日本の織物技術を活かしたものづくりの現場を、他郷阿部家や熊谷家住宅では古い建物を活かした宿泊施設やまちづくりの様子を見せていただきました。また、ロード銀山では大田の郷土料理「箱寿司」「へかやき」について紹介をしていただき、原醤油では伝統を守る気概や醤油の美味しさの秘密について丁寧に説明をしていただきました。
     大森散策中には「げたのは」を試食させていただいたり、原醤油では「さしみ醤油」をいただいたりと地域の方々の温かいお心にふれる機会にもなりました。

     群言堂   熊谷家住宅  

    ロード銀山   原醤油

  • 石見の仕事セミナー

    2019年06月04日

    6月4日(火) 13:10~14:40

     浜田高校定通校舎において『石見の仕事セミナー(企業合同説明会)』が実施されました。

    ・(株)毛利組
    ・(株)デルタ・シー・アンド・エス
    ・医療社団法人 水澄み会

    の方に来校いただき、会社について説明をしていただきました。生徒たちはさまざまな分野の仕事内容や企業の方々の話を聞くことができて、自身の進路を考える参考になったようです。

    説明1  説明2

  • 地域巡検(益田)

    2019年05月29日


     5月29日(水)、益田地区の地域巡検を実施しました。大井谷の棚田から始まり、高津川漁協の鮎中間育成センター、島根県で一番大きな木、日原天文台と回りました。大井谷の棚田は、植えられたばかりの苗が生き生きとしている田んぼもあれば、高齢化や人手不足により荒れていく田んぼもあり、農業の大変さと今後の農業の課題について考えさせられました。鮎中間育成センターでは、だんだんと減っていく天然遡上鮎を守るため、地場産鮎を捕獲し、種苗生産に取り組んでおられる現場を見学しました。
     昼食休憩後、大元神社跡にある島根県で一番大きな木のクスノキを背景に全員で記念写真を撮り、最終目的地の日原天文台に行き、巨大望遠鏡で太陽を観測した後、星と森の科学館で宇宙と地球環境に関する様々な展示を見せていただきました。

    地域巡検(益田)

     

     

     

ページトップへ