教育目標・学校経営方針
教育目標
高い理想と誠実な努力
1.高い知性
2.豊かな人間性
3.逞しい心と体
高い志 = 「夢」 = 社会貢献 ↓ 個性伸長 = 「挑戦」 |
令和3年度 学校経営方針
(1)地域社会におけるスクール・ミッション
◆地域から信頼され、愛され、地域の期待に応える学校づくりをめざす
1 創立125年以上の歴史と伝統を持ち、各界に有為な人材を輩出する島根県西部の基幹校
2 郷土の未来を切り拓き、地域に活力をもたらす、心豊かで逞しい人材を育成する学校
3 生徒一人ひとりが「夢」を持ち、「夢」への挑戦・個性の伸長を後押しする学校
◆国際社会や国家の発展に貢献する志(「夢」)を持つ人材、地域社会に貢献する志(「夢」)を持つ人材を輩出する
1 確かな学力の育成(生きる力)
2 豊かな人間性の涵養(地域・社会の一員としての自覚)
3 逞しい心と体の養成(日々の活動の基盤としての健康・体力)
(2)めざす学校像、生徒像、教職員像
DAViNCH Gs(ダヴィンチ・ゴールズ)
将来の、上級学校でのあらゆる専門性につながらる、同時にその先の社会人基礎力となる、広範囲な知識等教養、多様な視点と柔軟な思考力を育てる
◎Diversity(多様性)
多様な価値観や個性を尊重できる感性を育てる
◎Accord(主体性)
困難なことにも自ら進んで取り組む力を育てる
◎Vision(先見性)
広い知識と視野を持ち、自己を見つめ、将来を見通す力を育てる
◎Network(協同性)
つながりを大切にし、他者と協働する力を育てる
◎Challenge(挑戦)
失敗を恐れず、積極的に行動す力を育てる