定時制の活動報告

  • 茶道体験(昼間部3・4年生)

    2018年12月14日

     

     12月10日(火)に定時制昼間部3,4年生を対象にキャリア教育の一環として2名の方を講師にお招きし、茶道体験を実施いたしました。3,4年生は昨年度に経験していたこともあり、スムーズに体験をすることができました。
     茶道の歴史やわび・さび、作法などについて丁寧にご指導いただきました。ただ、茶道を体験するだけでなく、茶道を体験するうえで必要な作法もご指導いただいたことで、とても有意義な時間を過ごすことができました。

    茶道1 茶道2

    茶道3 茶道4

    茶道5 茶道6

  • 石見の仕事セミナー(企業合同説明会)

    2018年11月13日

     

     マルハマ食品株式会社、石見食品株式会社、社会福祉法人いわみ福祉会より講師
    をお招きして、石見の仕事セミナーを定時制1~3年生と通信制の生徒を対象に開
    催いたしました。
     生徒にわかりやすく説明していただいたことで、仕事内容やその仕事のやりがい
    などを知る機会になりました。各企業の説明が終わった後には、気になったことに
    ついて生徒が積極的に質問をする姿が見られました。

     今後もこのような機会を作り、地元企業の活動を知るとともに、就職に対する心
    構えや必要となる力を知ることで、よりよい学校生活を送るきっかけにしてほしい
    と思います。

    石見の仕事セミナー1  石見の仕事セミナー2

           全体会             石見食品株式会社のブース

    石見の仕事セミナー3  石見の仕事セミナー4

       社会福祉法人いわみ福祉会のブース      マルハマ食品株式会社のブース

  • 三瓶宿泊学習(1・2年)

    2018年11月12日

     

    11月1日~2日に三瓶青少年交流の家にて、1.2年の宿泊研修を行いました。

    SAP(人間関係作り)研修や三瓶自然観サヒメルでの天体観測研修、内観法研修などを行いました。

    参加した生徒は、研修からたくさんの気付きや発見があったと話してくれました。

    宿泊1 宿泊2 宿泊3

     

  • 性教育講演会

    2018年11月06日

     

     11月6日(火)、「思春期の性について」をテーマに、済生会江津総合病院の助産師の方をお迎えして講演会を実施しました。

     参加生徒からは「助産師の仕事について詳しく聞くことができて本当に良かったと思いました。また、子どもを生むことについて改めて考えることができました。」などの感想がでました。

    性教育講演会   性教育講演会

  • 先輩から学ぶ会

    2018年10月30日

     

     浜田高校定時制課程を平成6年度に卒業された、沖田真治様を講師にお招きし、「先輩から学ぶ会」を昼間部・夜間部の生徒を対象に実施しました。
     沖田様が、自らの人生で体験から学んだことについて生徒にわかりやすく話してくださいました。その中で、「定時制に在学中、さまざまな人と話したことと、社会に出ていろいろな人と話をし多様な価値観に触れたことが、今の自分自身の下地になっている」という話をされ、「今の自分があるのは、様々な人との出会いがあったからだ」と締めくくられました。
     生徒たちも一生懸命話を聞き、何かを感じ取ってくれた表情をしていました。

      先輩から学ぶ会1  先輩から学ぶ会2

               昼間部の様子                夜間部の様子

  • 平成30年度島根県定時制・通信制生活体験発表大会

    2018年10月15日

     10月15日、島根県定時制・通信制生活体験発表大会が、宍道高校で行われました。

     発表した生徒たちは、どれもすばらしい発表内容でした。

     それぞれが体験してきた経験をしっかりと言葉でまとめてあり、感動しました。

     生徒たちは、周りの人の力を借りて、目の前にある壁を乗り越えて成長し、今までの自分と向き合うことができるようになり、自分の目標をもって努力していることが伝わってきました。

     また練習を十分にし、堂々と発表することができていました。

     発表会には、開催校である宍道高校の生徒たちが聞いており、貴重な機会になっていると感じました。

    ○発表者:浜田高校定時制生徒2名、通信制生徒2名

          松江工業高校定時制2名 

          宍道高校 定時制生徒2名, 通信制生徒2名  計10名          

    ○結果   1位 宍道高校通信課程生  

           2位 浜田高校 通信制課程生    

           3位 浜田高校 定時制課程生                

     発表の様子1 発表の様子2 発表の様子3   発表の様子4 

     

  • 生徒会主催行事

    2018年09月14日

    9月14日(金)生徒会主催行事

    生徒会執行部が企画し、昼間部はスポーツ大会、夜間部はBBQ大会が行われました。

    昼間部スポーツ大会

    島根県立体育館で、男子はバスケットボール、女子はドッチビーを行いました。 縦割りのチームに分かれ、男子はトーナメント方式、女子は総当たりで、それぞれ試合を行いました。男女共に白熱した試合が多く繰り広げられました。授業場面とは違う、真剣な表情、また、晴れやかな笑顔や悔しそうな顔が見られました。特に男子は、昨年に続き決勝で生徒チームと教職員チームが対戦し、生徒チームが優勝を決めるという、熱い試合が行われました。女子も全員が和気あいあいとした和やかな雰囲気で試合に取り組めました。チーム内で協力しあったり、励まし合ったりする姿を目にしました。

     昼間部スポーツ大会 昼間部スポーツ大会 昼間部スポーツ大会

    夜間部BBQ大会

    BBQを校舎の外で行う予定でしたが、雨のため急遽、調理室で焼き肉を行いました。1年生がご飯を炊いてくれ、全員でカレーや焼き肉の準備を行いました。生徒の満足した表情から、焼き肉が美味しかったこと、楽しい時間であったことをうかがい知ることができました。また、上級生の手際の良さに感心しました。

     夜間BBQ大会 夜間BBQ大会 夜間BBQ大会

  • 校内生活体験発表会

    2018年09月11日

    9月11日(火)校内生活体験発表会

     『生活体験発表会』とは、定時制高校の弁論大会であり、代表者は、宍道高校で行われる県大会に参加します。その代表者を決める、校内予選が行われました。発表者は、夏休みの宿題として原稿を作成し、学級で各2名の代表者を決め、今回の予選に参加しました。

     校内予選では、これまでの学校生活を通して、感じたこと、学んだことなど、それぞれの貴重な体験をテーマに発表します。そこで、「論旨」「発表態度」「発表時間」等を定時制課程の生徒、教職員が審査し、定時制課程の代表者2名を決定しました。

     発表では、定時制での生活を振り返ったり、中学校時代より成長した姿を発表したり、各々が懸命に自分の言葉で思いを発表してくれました。“感謝の気持ち” “将来の夢”など、大勢の生徒の前で立派に発表することができました。また、聴いている生徒も、とても真剣な表情で発表に耳を傾け、それぞれに色々な感想を抱いたことと思います。

     代表者は、10月15日(月)宍道高校で行われる県大会に参加します。そして、県大会で優勝すると11月に東京で行われる全国大会に参加することができます。まず、県大会を頑張ってください。

    校内生活大変発表会  校内生活大変発表会

     

  • 第1回企業・学校見学

    2018年07月10日

    7月10日(火)企業・学校見学を行いました

    今回の企業・学校見学は、初めて2つのグループに分かれて行いました。

    1つ目のグループは、定時制の1,4年生の【浜田コース】です。「石見食品株式会社」「マルハマ食品株式会社」「株式会社キーパー」の3社を見学させていただきました。

    2つ目のグループは、定時制の2,3年生の【江津コース】です。「ポリテクカレッジ島根」「株式会社丸惣」の1校1社を見学させていただきました。本来なら、このコースは、もう2社回る予定でしたが、その2社の見学は先日の豪雨災害の影響で中止となりました。

    どちらのコースも、生徒一人ひとりが説明に耳を傾け、特に4年生は、これからの就職に向けて真剣に説明を聞き、質問をする姿が見られました。地元の進学先や就職先を知ることができたこと、自分の将来を考える良いきっかけになったのではないかと思います。

    企業見学  企業見学

    企業見学  企業見学

  • 昼間部サツマイモ苗植え(石見幼稚園と交流)

    2018年06月22日


      6月22日(金)石見幼稚園の皆さんとサツマイモの苗植えを行いました。

     昼間部1年次を中心に畑の準備をし、200本のサツマイモの苗を植えました。

     収穫は、10月19日(金)の予定です。

    昼間部 石見幼稚園と苗植え

ページトップへ