定時制の活動報告

  • 令和4年度島根県定時制通信制体育大会

    2022年06月11日

     バスケットボールチーム優勝

    6月11日(土)に、宍道高校、宍道体育センター体育館で島根県高等学校定時制通信制体育大会が行われました。本校からは、バスケットボールに6名、バドミントンに1名、卓球に1名、陸上に1名が参加しました。
    バスケットボールチームは宍道高校との接戦を制し優勝しました。バドミントン、卓球は健闘しましたが予選敗退でした。陸上は記録のみの開催でした。

    バスケットボールチーム、陸上1名が全国定通体育大会の出場権を獲得しました。全国大会での健闘を祈ります。応援よろしくお願いします。

    令和4年度県定通体育大会 令和4年度県定通体育大会

  • 令和3年度 定時制課程授賞式

    2022年03月14日

    卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!

    2月28日(月)に「授賞式」が行われました。
    新型コロナウィルス感染拡大防止のため今年度も来賓はお呼びせず、卒業生、在校生、保護者の方々のみで行いました。
    全国高等学校定時制通信制教育振興会、島根県高等学校定時制通信制教育振興会の表彰、亀山賞、出席賞など、様々な賞が卒業生に贈られました。
    また、浜田ロータリークラブ様より卒業記念品をいただきました。
    地域の多くの皆様が本校の生徒を支えてくださっていることに感謝いたします。

    最後に卒業生代表挨拶がありました。
    溢れ出る涙で言葉に詰まりながらも、この4年間について語ってくれました。

    卒業の喜びを胸に、卒業生の皆さんが新しい道で活躍されることを期待しています。

    賞状を受け取る生徒 賞状を受け取る生徒

                卒業生代表挨拶

     

  • 令和3年度 卒業証書授与式

    2022年03月01日

     ご卒業おめでとうございます。

     3月1日(火)、全日制・定時制・通信制の全課程がそろっての卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、前年度に引き続き、来賓はPTA会長のみの出席、在校生は不在という寂しい状況ではありましたが、厳かにとり行われました。あいにくの雨模様となりましたが、多くの保護者の皆様に足をお運びいただき、ありがとうございました。

     今年度は、定時制課程16名・通信制課程38名の呼名の後、それぞれの課程代表に証書が授与され、校長からお祝いの言葉が贈られました。答辞においては、定時制・通信制それぞれの課程代表生徒が卒業に至るまでの様々な出来事や周囲の方々への感謝の言葉、そしてこれからの人生に向けての決意を語ってくれました。 

     卒業式後は、定時制・通信制ともにホームルームを行い、担任の先生から言葉を送ってもらったり、卒業生一人一人が今までの思いを語ったりするなど、浜高生としての最後の時間を過ごしました。

     卒業生の皆さんが定時制・通信制で過ごした日々を糧にして、これからの人生を歩んでくれることを期待しています。

     卒業生の皆さん、お疲れさまでした。
     本当におめでとうございました。

    卒業式2 卒業式9

    卒業式3 卒業式4

    HR1 HR2

  • 1・2年生が企業・学校訪問に行きました

    2021年11月17日

    10月20日(水)、1年生と2年生が企業・学校見学に行きました。1年生はポリテクカレッジ島根とブルースカイフロンティア株式会社、2年生はトップ金属工業株式会社と株式会社丸惣を訪問し、説明を聞いたり施設を見学したりして地元企業・学校について学びました。訪問先について事前学習をしてから行きましたが、やはり実際にその企業や学校に行くと様々な気づきがあったり、共感したりと今後の進路選択の参考になる多くの学びがあったようです。訪問させていただいた企業や学校の皆様にとても親切に対応していただいたおかげで実りある学習の機会となりました。本当にありがとうございました。

    説明 丸惣説明 見学

     

  • 心と体の健康講座3「食育講演会」

    2021年11月12日

    11月11日(木)
      13:10~14:45 14:55~16:30 17:25~19:00

     定時制昼間部・夜間部の全生徒を対象に実施しました。講師は島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科 教授 今中美栄 先生、助教 福田詩織 先生、助教 多々納浩 先生の3名の方々です。テーマは「SDGsと私たちの食生活を考える」でした。食のあり方について学ぶことを通して、生涯にわたる健康や循環型社会について考える機会とするというねらいのもと私たちにもできるSDGsのお話や手軽で楽しめる食事内容について教えていただきました。また、出雲キャンパス・浜田キャンパスから学生の方にも参加いただき、大学での学びについて知る機会にもなりました。
     生徒たちは、今回の講演を通してSDGsに向け行動を起こしたり、食生活のあり方を見直したいという思いを抱いていました。クラスメイトと食材を分け合ったり、何を食べるか相談したりと楽しんで学習できました。
     お忙しい中、お越しいただき講演にご協力いただいた先生方・学生の皆様、本当にありがとうございました。

     2 1

  • 1,2年生就職ガイダンスを実施しました

    2021年11月11日


       11月5日(金)、1・2年生を対象に就職ガイダンスを実施しました。働くことへの動機付けや、自分を知り表現することについてワークを取り入れながらの講演でした。はじめにコミュニケーションの基本として第一印象とマナーについてレッスンを受けました。笑顔の作り方やお辞儀の仕方など面接時のマナーについて学びました。その後、面接時に必要な自己PRの作り方の説明を受けてから実際に書いてみました。みな張って取り組んでいましたが、書くことが思いつかず苦労している人も多かったです。講師の先生が「工夫・努力したことやその経験を通して学んだことなどで個性が最も出る。幸い、みなさんには受験までに時間がある。これからの学校生活の中で工夫や努力をしたり、経験を積んだりすることができる」と言われました。今回学んだことを意識しながら充実した学校生活を送り、進路選択の場面で生かしてほしいと思います。

    ペアになって面接を体験 礼の仕方を練習 講師の先生の説明を静聴

  • 心肺蘇生法実習

    2021年11月10日

    昼間部1年生、心肺蘇生法の実習をしました

     保健の授業で応急手当、心肺蘇生法、日常的な応急手当の学習の締めくくりとして、ダミー人形を使っての心肺蘇生法やAEDの使い方の実習をしました。
     初めて体験する生徒がほとんどでしたが、手順を一つ一つ確認しながら行いました。胸骨圧迫(心臓マッサージ)では「思ったよりも力がいる」「こんなに堅いんだ」「しんどい」などの感想を言っていました。
     万が一必要な場面に遭遇した場合、命を助けるために役立ててほしいと思います。

    shinpaisosei1 shinpaisosei2 shinpaisosei3

  • 定時制(昼間部)通信制合同スポーツ大会

    2021年11月09日


     11月9日(火)に定時制と通信制合同での生徒会主催スポーツ大会が行われました。定時制は昼間部の生徒、通信制は参加希望の生徒男子6人、女子3人が参加しました。
     定時制の生徒は開礼後に体育館に移動し、通信制は体育館に集合して開会式を行い、競技を開始しました。
     今年度も昨年度と同様、男子はバスケットボール、女子はドッヂビーを行いました。競技終了後に定時制 vs 通信制 男子バスケットボールのエキシビションマッチを行いました。

     定時制は学年をこえ縦割りのチームに分かれ、女子では定通混合のチームもありました。男女とも、総当たりのリーグ戦で試合を行いました。時には楽しく、時には真剣な表情で白熱した試合が行われました。普段、一緒に活動しない仲間と協力しあったり、励まし合ったりする姿を目にしました。最後に男子バスケットボールは、定時制vs通信制のエキシビションマッチが行われ、お互いが精一杯力を出し切り、観戦する人も熱い声援を送っていました。

     スポーツ大会の運営は、生徒会執行部で役割分担し、それぞれに準備、片付けに取り組むことができました。今年度も同じ課程の仲間だけでなく他課程との親交も深まり盛り上がった生徒会行事になりました。

    すぽ大 すぽ大2

  • 2学期「避難訓練・消火器体験」

    2021年10月21日

    10月15日(金曜日)
    定時制課程(昼間部・夜間部)で避難訓練・消火器体験を行いました。
    消火器体験では、水消火器を使用して、使用方法や初期消火の大切さを学びました。

    消火器体験 消火器体験 夜間部 

     

  • 全国高等学校定時制通信制体育大会 第54回卓球大会出場

    2021年08月26日

    全国高等学校定時制通信制体育大会 第54回卓球大会出場

     全国高等学校定時制通信制体育大会 第54回卓球大会が8月4日(水)~6日(金)の日程で、奈良県にて開催され、島根県の代表として定時制昼間部1年の藤原大海さんが出場しました。

     清明高校(京都)と対戦しましたが惜しくも敗れ、1回戦敗退という結果でした。自分の思うようなプレーをさせてもらえず悔しいと言っていました。また、初めて全国大会に参加し、貴重な体験をさせてもらいました。大会を運営していただいた大会関係者の方々への感謝の気持ちを忘れず、この経験を生かして、今後も学校生活での頑張りに期待しています。                                      

    全国2 全国1 全国3

     

ページトップへ