定時制の活動報告

  • 心と体の健康講座「がん教育講演会」

    2022年10月12日


    10月11日(火) 14:05~14:50 17:25~18:10

    島根大学医学部附属病院放射線治療科より園山陽子先生を講師としてお招きし、定時制昼間部1・3年生、通信制生徒希望者、定時制夜間部1年生、保護者等を対象に実施しました。「がん」という病気の基礎知識を得ることを目標に「がんについて知ろう」をテーマに行われました。
    当日は「がん」という病気の原因や予防法についてスライドを用いて分かりやすく説明していただいた後、質問に丁寧に答えていただきました。
    参加者からは「がん」を身近な事柄として捉え、検診や予防に努めたいという思いや原因や治療に関して勉強になったという意見が多数寄せられました。「がん」と前向きに向き合っていくことの大切さについて学ぶ貴重な機会となりました。

    お忙しい中、お越しいただき講演いただいた講師の先生、本当にありがとうございました。

    1 2

  • 令和4年度全国高等学校定時制通信制体育大会第32回バスケットボール大会

    2022年08月08日


     全国高等学校定時制通信制体育大会 第32回バスケットボール大会が8月4日(木)~6日(土)の日程で、東京都にて開催され、島根県の代表として本校バスケットボールチームが出場しました。北海道有朋高校(北海道)と対戦しましたが23-66で敗れ、初戦敗退という結果でした。

     試合終了後のミーティングでは、「自分の思うようなプレーをさせてもらえず悔しかった。でも、初めての全国大会でシュートが決められたことは嬉しかった。」等悔しさと嬉しさを伝えてくれました。初めて全国大会に参加し、貴重な体験をさせてもらったと思います。大会に向けて準備をしてくださった先生方や大会を運営していただいた大会関係者の方々への感謝の気持ちを忘れず、今回の経験を生かして、今後の学校生活での頑張りに期待します。

    1 2

    4 3

     

     

  • バスケットボールチーム、浜田市長を表敬訪問

    2022年07月25日


    8月4日から行われる第32回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会に出場するバスケットボールチームが、出発を前にした7月25日、浜田市長を表敬訪問しました。

    バスケットボールチームを代表して、夜間部4年生の松原海都さんが「1点でも多くとれるよう頑張りたい」と抱負を述べました。久保田章市市長から「練習した成果を十分発揮してこれるよう頑張ってきてほしい」と激励していただきました。

    記念撮影をさせてもらいました。

     

  • 2年生インターンシップ実施

    2022年07月22日


     7月6日から7月8日に2年生がインターンシップをしました。コロナウイルス感染症の感染が拡大するなか実施できるか心配しましたが、受け入れてくださった各企業担当者の方のご配慮もあり、なんとか全員が各事業所で仕事を体験することができました。2年生は、社員の方々の働く姿を見たり、自身が仕事を体験したりする中で、多くの学びがあったようです。
     事後学習では、自分が意識して取り組んだことやうまくできなかったこと、学んだことなどをまとめました。インターンシップの振り返りがしっかりできたことで、今後自分を成長させるための具体的なイメージを持つことができたようです。
     生徒を受け入れてくださった企業の皆様、ありがとうございました。

    インターンシップ受け入れ先
     ・マルハマ食品株式会社   ・石見食品株式会社
     ・株式会社デルタ・シー・アンド・エス  ・株式会社ライト
     ・ケーピー株式会社  ・株式会社イズミゆめマート浜田  ・株式会社イズミゆめタウン江津店

      石見食品 ケーピー株式会社 ゆめタウン江津

  • 進路ガイダンスを実施しました

    2022年07月21日


    7月13日 定時制生徒(昼間部・夜間部)及び通信制生徒(希望者)を対象に進路ガイダンスを行いました。

    1年生は、5月に実施した進路適性検査をもとに自分の適性に合った職業について説明を受けたり、すごろくゲームをしながら収入&支出バランスについて勉強したりしました。ゲームを通して、将来の夢や職業について意欲が出てきたり、お金に対する意識に変化が見られた生徒もいました。

    2年生は、進路講演会と分野別ガイダンス、3・4年生と通信制生徒は、2種類の分野別ガイダンスを受講しました。分野別ガイダンスでは、9つの大学や専門学校から講師の先生が来校され、カリキュラムや取得できる資格などについて分かりやすく説明していただきました。生徒は受講する分野を自ら選択したこともあり、積極的に質問する姿が見られました。また、進路に悩んでいる生徒にとって講師の先生からのアドバイスはとても参考になりました。

    ガイダンス1 ガイダンス3

    ガイダンス2

  • 1年生消費者教育講座実施

    2022年07月08日


     7月6日3・4時間目 定時制1年生の家庭総合の授業で「消費者教育講座」を行いました。講師の弁護士 遠藤郁哉先生(松江ちどり法律事務所)から、「18歳の基礎知識!?~消費者被害から身を守り方~」というテーマで、未成年と成年の違いや消費者被害の事例とその対応などについてお話をしていただきました。身近な消費者トラブルなどを分かりやすく説明していただいたので、生徒たちはメモを取りながら熱心に聞いていました。

     今回、ACAセミナー自主学習会の協力で実施させていただきました。お忙しい中、有意義な講演会を企画していただき、本当にありがとうございました。

    消費講座1 消費講座2

  • 3年生企業・学校見学

    2022年07月06日


     6月16日に3年生が企業・学校見学に行きました。最初にリハビリテーションカレッジ島根、その後、島根合板株式会社を見学し、説明を受けました。
     リハビリテーションカレッジ島根では、学科の特色や資格などを説明していただいた後、実際に現場で使われている道具や学校の施設を見せていただきました。リハビリテーションという仕事の面白さややりがいに気づいた生徒もいました。
     島根合板株式会社では、工場内を見学しながら合板が完成するまでの流れを説明していただきました。大きなシェアを持つ企業が地元にあることを再認識するとともに、安全・安心で働きやすい環境を実現するなど、様々な工夫をしていることに気づいたようです。

     感染防止対策をしっかりとした上で丁寧に対応していただきました。このような貴重な学びの機会を提供してくださった企業・学校の皆様、本当にありがとうございました。

    リハカレ1 リハカレ2

    島根合板1 島根合板2

  • 4年生企業・学校見学を実施しました。

    2022年07月06日


     6月16日に4年生の企業見学を実施しました。見学したのは株式会社シティープラスチック島根工場と株式会社丸惣です。今年度、進路選択を行う4年生は、とても熱心に取り組みました。

     生徒は、地元にある企業が高い技術力や市場において大きなシェアを持ち、地域経済さらに日本経済を支えていることに驚きました。また従業員が気持ちよく安心して働けるように様々な工夫をしたり、従業員が技術を高めることができるように育成の場を設けたりと社員を尊重する社風に感銘を受けました。担当の方は、自社の説明だけでなく「就職する」「働く」ということについて示唆に富むお話をしてくださいました。

     生徒にとって自分の将来や進路についてしっかりと考える機会となりました。見学させていただいた株式会社シティープラスチック島根工場および株式会社丸惣の皆様、ありがとうございました。

     

    シティープラスチック 丸惣

  • 令和4年度島根県定時制通信制体育大会

    2022年06月11日

     バスケットボールチーム優勝

    6月11日(土)に、宍道高校、宍道体育センター体育館で島根県高等学校定時制通信制体育大会が行われました。本校からは、バスケットボールに6名、バドミントンに1名、卓球に1名、陸上に1名が参加しました。
    バスケットボールチームは宍道高校との接戦を制し優勝しました。バドミントン、卓球は健闘しましたが予選敗退でした。陸上は記録のみの開催でした。

    バスケットボールチーム、陸上1名が全国定通体育大会の出場権を獲得しました。全国大会での健闘を祈ります。応援よろしくお願いします。

    令和4年度県定通体育大会 令和4年度県定通体育大会

  • 令和3年度 定時制課程授賞式

    2022年03月14日

    卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!

    2月28日(月)に「授賞式」が行われました。
    新型コロナウィルス感染拡大防止のため今年度も来賓はお呼びせず、卒業生、在校生、保護者の方々のみで行いました。
    全国高等学校定時制通信制教育振興会、島根県高等学校定時制通信制教育振興会の表彰、亀山賞、出席賞など、様々な賞が卒業生に贈られました。
    また、浜田ロータリークラブ様より卒業記念品をいただきました。
    地域の多くの皆様が本校の生徒を支えてくださっていることに感謝いたします。

    最後に卒業生代表挨拶がありました。
    溢れ出る涙で言葉に詰まりながらも、この4年間について語ってくれました。

    卒業の喜びを胸に、卒業生の皆さんが新しい道で活躍されることを期待しています。

    賞状を受け取る生徒 賞状を受け取る生徒

                卒業生代表挨拶

     

ページトップへ