平成28年度 島根県立大学訪問(定時制):11月22日
2016年11月22日
定時制夜間部の生徒が島根県立大学にて「講義体験」「学生発表」「校内見学」を実施しました。講義体験では総合政策学部の豊田先生より「地域資源の再評価(魅力ある地域作りを目指して)」といった内容で講義を受けました。はじめて大学での講義体験ということでとても緊張した様子でした。その後、総合政策学部4年生の片山さんの大学生活や留学した体験について聞き、その片山さんの案内で校内を見学しました。貴重な体験ができました。
最近の記事
- 令和2年度 定時制進路ガイダンス (2020.12.11)
- 定時制3年生学校見学 (2020.11.12)
- 定時制 企業・学校見学【昼間部2年】 (2020.11.09)
- 定時制1・2年生 グループ別研修 (2020.11.06)
- 令和2年度 第3回社会人基礎力講座 (2020.10.13)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (2)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年09月 (1)
- 2019年06月 (5)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (3)
- 2019年02月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (2)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (7)
- 2017年06月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年09月 (1)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (2)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (2)